首の座らない赤ちゃん用抱っこひも スリングを買ってみた

息子が生まれてから、いろんなものを通販しています。
DSCN4500
↑この写真は生後3日くらい。
(息子は既に生後2ヶ月過ぎてます。顔ってどんどん変わるのね)

お米やら、紙おむつやら、ベビーカーやら、皆ネットで通販してます。
ホント、ネットが一般的でなかった頃の子育て中の買い物って、大変だったろうなぁって思います。

んで、このブログ。
ネットで通販したもののレビューとかやってますが、ネタはあるのに書くのが追いつかない・・・。

育児の合間に更新する今回のネタは、首の座らない赤子用ベビーキャリー「スリング」についてですー。




スリングって?

ベビースリング(Baby sling)とは、乳幼児を手を使わずに抱いて歩行・保持するための道具で、抱っこひもの一種。幅広の布を保護者がたすきがけの要領で肩にかけ、柔らかくたわんだ部分で児を保持する。
ウィキベディアより引用

手間のかからない抱っこ紐みたいなもんと、勝手に解釈しました。

で、哺乳瓶を買ったベッタさんから「キャリーミー!プラス」というスリングが販売されていて、哺乳瓶を購入した際のポイントがあったので、スリングも買ってみました。
DSCN4532
購入当時、キャンペーンをやっているとかで、スリング生地とおそろのバッグとスリングをまとめるパッキンがおまけでついてました。
DSCN4533
おまけのバッグは、まとめたスリングがすっぽり入る大きさ。
DSCN4534
バッグの用途はスリング入れに限らず、おでかけバッグとして財布やスマホなんかを入れても。
(ワタシは現在、ママバッグの仕分け用として紙おむつを入れてます)

おまけのバッグはともかく、本品のスリング「キャリーミー!プラス」
DSCN4535
首の座らない新生児ちゃんを抱っこする場合の使い方ですが、まず袋を四角く広げます。
DSCN4536
ちなみに写真左下のチャックで肩ひもの長さを調整します。

安定感を出すために、バスタオルを敷きます。
DSCN4537
ベッタでは、キャリーミー専用の敷き布(ライナー)も売ってます。

赤子を入れて型ひもをかけます。
DSCN4539
このとき赤子の足はM字に開いてあげるように。

で、使ってみた感想ですが、うちのコは特にぐずらす、スリングの中でスヤっと寝てくれることもあるので良いのですが、

首の座らない赤ちゃんには両手で支えることが必須(安全面で)

ということみたいなので、買い物の際には使えず。
(旦那さんのいないときの買出しに使おうと思っていた)

生後1ヶ月の頃、寝かしつけに時たま使っていました。

うちのコは現在生後2ヶ月。
首すわりはまだですが、首すわり、腰すわりからできる使い方もあるみたいなので、そのときまた使ってみようかと思います。



ベッタさんで買い物したら、また1,000ポイント(1,000円分)位ついてしまった・・・(使い切れん)